お節と年越し蕎麦を車に積み込みました。
今回は、妹一家と叔母も一緒なので、車2台で田舎へ向かいます。
宮崎を出る時には曇り空でしたが、山の近くになるに連れて晴れて来ました。
田舎の家の中は寒くて、コートを脱ぐ気にはなれません。
慌ただしく荷物を取り出し、コーヒーとケーキで3時のおやつにします。
一休みした後、手分けして、今夜と明日の作業に取り掛かります。
夜はイタリアンレストランのオードブルと、炭火で焼くローストポークです。
夫達は、炭起こし。
私と妹は、台所に立ちます。
そして、叔母はニコ担当です。
モナはみんなの様子を見て回ります。
2018年、最後の夜の食事は、6時から始まります。
オードブルを中央に置き、サラダを食べ終えた頃、ローストポークの登場。
バルサミコ酢で作ったソースが大好評です。
結局、みんなのお腹の中へ消えて行きました。
いつもは静かな田舎の家です。
賑やかな声をバックにモナが寝ます。

誰かにいつも抱かれているニコです。
