夕暮れ時から米良神社には人が集まり、日が暮れると神楽が始まります。
ずっと朝の7時まで続くようですが、一度もその最後まで見たことはありません。
いつも神楽の最初くらいだけです。
どれだけ村の人達は元気なんだろうかと思います。
お酒も入るだろうし、体力が無いととてもじゃないけど無理です。
今日の村は祭りの反動なのか、シンと静まり返っています。
動く物が一切ない感じです。
夫と私にとってはいつもの朝ですが、村全体が寝ているかのようです。
お昼寝から目が覚めて、どうしようかと思案しているニコ。

もう少し寝る?それとも起きますか?

モナは湿疹のお手入れ中。
