車のタイヤ圧をチェックしろと言うのです。
パンクしているのだと夫が言うので、ガソリンスタンドに入りました。
やはりパンクです。
がっかり・・・。
今日は午前中から歯医者の予約があって、夫の車で出かけることになりました。
慣れない車は、座席の動かし方も良く分かりません。
モタモタと探し回り、5分も掛かってしまいました。
お陰で、予約時間を3分遅れてしまいます。
それでも、しばらく待合室で待たされ、診察室に入ります。
足元のはめ込み窓から、塀までの隙間に芝生が見えます。
そこに大きな雑草が葉を広げてどっしりと生えていました。
細長い茎から黄色い小さな花が咲いています。
診察室の椅子に座りながら、この雑草を引っこ抜いたら、どんなに気持ち良いでしょう。
スカッとする気がします。
口をすすぐように言われて、椅子に座り直す度に、この雑草が目に留まります。
来週来た時も、誰もこの雑草を取る人はいないのではないかと思います。
きっとこのまま萎れて、そのままの姿で枯れていくのでしょう。
そしてまた、来年、元気な姿で復活することでしょう。
ちなみに、帰宅して調べたら、オニタビラコと言う名前の雑草でした。
「おかえり〜!おかえり〜〜〜!」と喜ぶモナとニコ。

パソコンに向かっている間、後ろでモナが待ちます。
