今日は唯一気に掛かっていたタンスの上に転倒防止対策をしました。
これで心配の一つは無くなりました。
買っただけで安心していた防災グッズも、全部、引き出して点検します。
最低限の物が入っていましたが、水のボトルがとても重く感じます。
簡易トイレは井戸水があるので、必要ではありませんが、避難先では必需品になるのかもしれません。
防災グッズ一覧を見ていると、あまりに多くて果たして背負えるか疑問です。
加えて、モナとニコのグッズも加わります。
家にいる時と、避難先にいる時とで、防災グッズは分けなければと思います。
災害は、どこか他人事のようでした。
今回の地震は、防災の意識を改めて思い知らされました。
放ったらかしていた防災グッズを見直したことは、我が家にとっては一歩前進です。
備えあれば憂いなしと言いますが、備えもなかなか難しいと感じます。
重さと量に、憂いがいっぱいです。
2匹と一人、お昼寝中です。

今日は夫に抱かれてのお散歩でした。
