デッキから眺める村の景色は真っ白です。
少しだけ緩やかになったかと思えば、またザザザと心が騒ぐ雨音がします。
町へ帰るのが憂鬱な大雨です。
いつもなら、こんな低気圧のお天気に弱い夫が、不思議に元気です。
昼寝もせずに物作りにせっせと励んでいます。
私も早めに帰り支度を始めました。
ベッドメイキングも、洗濯物も、ゴミ出しも終わりました。
少し早いコーヒータイムにします。
冷凍庫から出したバターケーキの美味しいこと。
濃いめのエスプレッソが良く合います。
夫が家中に掃除機を掛け、帰る準備は完了です。
神棚に手を合わせ、無事にまたこの田舎の家に戻ることが出来るように祈ります。
古い家にあったこの神棚は、夫の祖父母の代からの物です。
何だかご利益がありそうな有難い神棚です。
家を出る頃、ちょっとだけ雨は小降りになりました。
急いで車に乗り込みます。
途中、雨は激しくなったり、弱くなったりの繰り返しです。
最近は、昔のような梅雨空ではありません。
しとしとと降る雨をゆったりとした気持ちで眺められません。
不安になるような雨が多い気がします。
神様のお陰で、無事に町の家に着きました。

ニコもやっと落ち着きました。
