家の中ならまだしも、ドギードアを出て、外のデッキで吠えると近所迷惑になります。
夫の今日の仕事は、ドギードアに工夫をして、絶対に開けられないようにすることです。
午前中から、ホームセンターに行ったり、家で細工をしている夫です。
結構、微調整などが大変な様子です。
時間が掛かりそうな状況なので、私は近くに住むソウルレッスンのメンバーの家に行き、Apple TVの設定をすることにしました。
数年前から勧めていたのですが、やっと買う決心がついた彼女です。
私としては歯痒い思いでいましたが、Apple TVを接続することが出来ないと思い込んでいたようです。
設定をしながら思ったことは、彼女の苦手は、パスワードを入れる時などだと分かりました。
パスワードがうまく入らなかったりしたら、もうそこから先へ行くことを諦めてしまうのだそうです。
IDとかパスワードとか、ログインには必要項目があります。
これがそもそもよく理解出来ないのです。
しかも、アプリやサイトには、それぞれが必要です。
上手に管理していないと、何が何やら分からない状況になるのでしょう。
LINEとメールが同じだと思っている人もたくさんいます。
アプリとネット上のサイトも同じく混同している人がいます。
説明しながら、初心者に戻った気持ちになりました。
夫の帰りを待つモナです。

どこでも寝ます。

モナのお尻。
