お仏壇を掃除して、鏡餅を飾ります。
妹一家に送る荷物も出さなければなりません。
宅配便の集荷場は、いつものスタッフが対応していました。
大晦日も関係ないようです。
忘れ物が無いかと、入念にチェックして、やっと家を出ます。
車に乗ると、ホッと一息。
お正月を過ごす田舎の家に気持ちは飛んで行きます。
良いお天気に恵まれ、ドライブは順調です。
村は穏やかな雰囲気に包まれて、静かに新年を待っています。
荷物を取り出し、すぐに年越し蕎麦の準備や、お正月の準備を始めます。
休む暇などありません。
台所仕事をしていると、夫がデッキを見て、「こら!モナ!」と慌てた様子で飛び出しました。
何かと思ったら、デッキのテーブルに置いたオードブルのお重をひっぱり落としていました。
幸い、中身は大丈夫。
油断も隙もありません。
今晩のオードブルを美味しく頂き、大晦日の夜が更けていきます。
新たな年が、健康で穏やかに過ごせますように。
元旦はモナと何をして遊びましょうか。

ニコも、健康で過ごせた1年です。
