デパートの喫茶レストランは、お昼時を外したつもりだったのに、ほぼテーブルが埋まっています。
スタッフが忙しそうにテーブルを回ります。
遅いお昼を食べた後、ゆっくりと買い物です。
イチョウのまな板を見つけ、思わず足を止めました。
桐のまな板は良くありますが、イチョウはなかなか見かけません。
イチョウのまな板は、包丁の当たり具合が良いので、気に入っています。
田舎の家にも買う事にしました。
聞けば、綾にお店があるのだそうです。
この買ったまな板も、すでに持っている分も、無料で削ってくれると言います。
嬉しい話を聞きました。
削ってくれるなら、この先、使い古した後でも、新品同様になる事でしょう。
それにしても、車が多くて驚きます。
金曜日は田舎に行くことが多いので、週末の混雑を知らなかっただけかもしれません。
散歩の帰り道も、叔母を送る道も、交差点は車でいっぱい。
右折の信号はすでに赤になっているはずなのに、無理に突っ込んでくる車にはハラハラさせられます。
ドライバーは若い女性でした。
他人を巻き込みかねない危険な運転です。
年末は、本当に気を付けなければと思いました。
やっと車が戻って来ました。
明日は、どこかへドライブできるかしら?

それとも、お掃除した方がよいかしら?
