友人の誕生日に、同級生たちがお祝いのメッセージを送っているのです。
コロナで鬱々とした日々ですが、みんなが寄せる優しい言葉に、心が明るくなります。
やっぱり友達って有難いと思います。
探し出した体温計、壊れていました。
普段はなかなか使わないので、ほったらかしのまんまです。
何本もあると思って、家中を探しますが、ありません。
このご時世なので、やっぱりあった方が良いと思います。
それで、買い物ついでに、軽い気持ちでドラッグストアに寄りました。
全く在庫がありません。
他の店にも行きましたが、ありません。
体温計さえ、無くなってしまう現状に驚きます。
コロナ騒ぎで店頭から消えた物を考えました。
マスク、アルコール消毒液、無水エタノール、精製水、手作りマスク用の紐、体温計、等々・・・
ティッシュやトイレットペーパーなどは、戻りましたが、以前としてお店に入って来ない商品が多くあります。
先日、散歩している時のことです。
杖をついたおばあさんが、バギーカーのニコに向かって、「あなた様、歩かなくては!」と言います。
「もう歳なんです」と言うと、納得して貰いました。
今日は、やはり杖をついたおじいさんが、「犬は歩かせないと」と言います。
「歳なんです」と答えると、やはり納得してくれました。
つまり、若く見えるってことよね、ニコちゃんは。

モナも若いね。
