以前にも、同じような場所からゲジゲジが出現したので、警戒します。
目をやると、大きくなり掛けたクモ!
九州などに生息していて、東京では見かけない超巨大なクモです。
アシダカグモと言う名前です。
子供の頃は、おトイレなどに行くと、壁に張り付いたこのクモにびっくりさせられた経験がよくありました。
無防備な時に出会うと、正に恐怖です。
そっと殺虫剤を取るために立ち上がった途端に、俊敏なクモはスピーカーの下に入り込んでしまいました。
敵を見失って、殺虫剤を持つ手を下さざるを得ません。
残念!
それにしても、なぜ、私がひとりでいる時だけに、気持ちの悪いイヤな虫が現れるのか不思議です。
休日、1日目の今日は、冷蔵庫に入らなかった野菜の処理をします。
カボチャやインゲンやモヤシやほうれん草を下茹でして、保存します。
これで冷蔵庫に余裕が出来ました。
ミートパイ用の生地と中のミートソースも作ります。
タラコは焼いて、冷凍保存。
台所仕事で、午後は過ぎて行きます。
ニコちゃん、午後はずっと徘徊でした。
やっと落ち着いたのは夕方です。

夕方、夫と庭に出て遊びました♪
