きっと重症だろうと思っていたので、ホッとします。
問題のApple TVは、壊れたままです。
前回の壊れた時と同じでした。
妹に送り、銀座の店で修理に出そうとしたら、どうにもならないと言われた症状です。
結局、家電量販店で在庫を調べ、買いに行きました。
私にはApple TVは必需品です。
iPhoneをテレビにミラーリングするには、有線の方法もありますが、操作が不便です。
やっぱりApple TVしかありません。
精算する時に、アップルケアを付けると1年保証が延長されるとお店の人が言います。
でも、壊れたApple TVは、2年5ヶ月の寿命でした。
だったら、アップルケアのお金は払うだけ無駄です。
保証期間をちょっとだけ過ぎた時に壊れるなんて、なんと言うタイミングでしょうか。
その頃に壊れるようになってるんじゃ無いかと勘ぐりたくなります。
夫は消耗品だと言います。
腹立つなぁと思いながらの帰宅でした。
夫がいる部屋の入り口でじっと待ちます。

昨日の血液検査の結果は良好。
長生きしてね、モナちゃん。
