昨夜は三浦春馬くん出演の「太陽の子」が放送されました。
録画はしたけれど、とても観る勇気がありません。
「太陽の子」に関するネットの記事もいくつか出ています。
読むだけで泣けて来ます。
コメントも、しかりです。
ほとんどが私と同じ気持ちです。
三浦春馬くんの死については、多くの人と共有している感覚があります。
男女、年齢を問わずの、驚くべき現象のような気がします。
私のようにそれほどのファンでも無かったのに、死んでしまってからその非凡な才能を知る人の多いこと。
そして、彼が出演した作品を探しては観るのです。
この痛みは何でしょう。
三浦春馬くんは、私たちにとって、本当に大切な人だったのです。
今夜、注文していた『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックIII』と「日本製」が届きました。
大事にします。
ファンとして、CDやDVDや本を買うのは、マイケル・ジャクソン以来です。
今日でお盆休みも終わりです。
ゆっくり出来て、気分的にものんびりした休みでした。

町の家に戻りました。
田舎にいても、街にいても、暑いこと!

ニコちゃんも涼しい場所を探します。
