去年もそうだったのですが、びっくりするような量です。
こんなに大量の牡蠣を、一体、どうしようと言うのかと思いました。
腐りやすいなま物です。
去年は知恵を絞りました。
小麦粉を入れたボールで汚れを洗い出し、沸騰したお湯で、サッと湯がきます。
ザルに取り、下処理の完成です。
いくつかはそのまま冷凍して、ポン酢に和えたり、バター醤油で食べたりします。
残りは生姜を入れて、佃煮にしました。
今年も、同じ手順で作業することにしました。
折角なので、今夜は赤だしで牡蠣鍋にします。
少しだけバター醤油で炒めました。
明日は、カキフライです。
下処理をする時には、ぶつぶつ言いたくなりますが、大変、美味しく頂きました。
文句を言って、ごめんなさい。
温かくして寝ます。

甘えん坊のモナ。
