ところが、早朝、ニコの呼ぶ声で強制的に目覚めさせられます。
ぼんやりした体で行くと、またもやトイレタイムでした。
やれやれとため息をついて、始末します。
寝室のニコのベッドに、そっと寝かせます。
これで文句を言われなければ、私は眠りに戻ることが出来ます。
ふわりと眠りに入る前、村の6時を知らせるサイレンが響きます。
何か私には分からないメロディーです。
調べようと思いながら、いつも忘れてしまいます。
村の人は、このメロディーが目覚まし代わりなのでしょうか。
お昼の12時にサイレン、夕方の5時にメロディーが鳴ります。
どこで仕事をしていても、お昼を食べろ、家に帰れと、きちんとした生活リズムを促しているようです。
私の生活リズムは、絶対的にモナとニコです。
朝ごはん、昼ごはん、散歩、夕ご飯。
毎日の崩せないリズムです。
町の家に戻り、晩御飯の後はさっさと寝てしまいます。

ばっちりカメラ目線にしてくれました。
