ハラハラしながらも、再起動はちゃんと出来ました。
スキャンをして、問題が無いか調べます。
大丈夫なようです。
そして、今日、パソコンを立ち上げようとしても、全く反応しません。
嫌な感じです。
さて、どうしたものかと、とりあえず、プラグを抜き差ししてみようと思います。
プラグをあらためて入れると、すんなり起動しました。
どうやら、プラグが緩んでいただけでした。
肩透かしを食らった気分です。
パソコントラブルの中には、気付かない意外な例もあるのだと思いました。
お天気の良い日が続きましたが、雨です。
お散歩は無理ですが、叔母のお薬カレンダーを作りに、施設に向かいます。
施設で、来客用のカードに記入している時、事務所のスタッフから声が掛かりました。
コロナの感染者が少なくなったこともあって、外泊が許可されました。
きっと叔母は大喜びでしょう。
部屋の整理をした後、叔母が買って欲しいと言う消耗品の買い物に出かけます。
施設の近くにはディスカウントスーパーがあるので、助かります。
売り場を巡るうちに、叔母は少しめまいがすると言います。
叔母の老いを感じます。
このところ、家の中がバタバタしていて、モナも不審な顔です。

柔らかいフードに変えなければと思うこの頃です。
