レッスン中、メンバーのスマホから警報音が鳴り響きます。
数十秒後、震度4の揺れが来ると言うことでした。
震度4は怖い!
どこにどうしたものか、何も考えられません。
そうしているうちに、揺れ始めました。
若い女の子が、「やばい!やばい!」と言うと、本当に『やばい!やばい!』と思うのです。
スマホで確認すると、宮崎市は震度3でした。
ちょっとだけ気が緩みます。
広いスタジオの中、みんなで生きる術を見つけるのは、正直、分かりませんでした。
最近、どうもモナの体の変化が気になります。
脂肪腫らしきしこりが増えたし、時々、散歩の時につまずきます。
おまけに耳もかなり聞こえなくなっています。
耳の問題は、実は妹一家が帰るまで気になりませんでした。
夫は帰宅の時に、モナが騒がなくなったとは言っていたのですが、そこまで酷いとは思いませんでした。
いつも私の動きを気にしているモナは、声を掛けると反応していると思っていたのです。
ところが、妹家族が声を掛けても振り返りません。
大勢でいる方が、モナの耳の問題を認識することが出来ました。
悪い方ばかりに考えてしまいます。
覚悟して、病院に行きました。
検査の結果は、何一つ、悪くありません。
腎臓も肝臓も心臓も血糖値も白血球なども、色々な値は健康そのものです。
耳の方は、持病とも言える炎症が治ったら、改善されるかもしれないと言うことでした。
しこりも細胞を取って検査しましたが、悪いものは無かったようです。
ただ、皮膚病があったり、水を良く飲んだりすることを考えると、ニコと同じクッシング症候群の可能性があります。
来週、血液検査を受けることになりました。
ひとまずは、笑顔で帰宅することが出来ました。
お疲れのモナちゃん。

病院に行っている間、叔母とお留守番でした。
