椅子に座っていると、ふと気付きました。
外国の人が全くいません。
ここは中央郵便局です。
外国人が多く訪れる昨今ですが、郵便局を利用する人はいないのでしょうか。
昔、外国に滞在した時には、何かと言うと郵便局を利用していました。
電話を掛けるのも、荷物を出すのにも、手紙を出すのにも、お金の受け取りなどもです。
いろんな国の人がたむろしていた気がします。
考えてみると、今は携帯で気楽にどこにでも連絡出来ます。
ビデオ通話だって簡単です。
荷物も、宅配で簡単に受け渡しが出来ます。
もう、郵便局が世界の窓口ではないのかもしれません。
雨上がりの森の中です。
空気が澄んでいるのが分かります。
どこからか花の甘い匂いがします。
サザンカの匂いのような気がしてなりませんが、もうとっくに開花は終わっているはずです。
辺りを見回しても、サザンカどころか、花の姿さえ見つけられません。
叔母と首を傾げながら、通り過ぎました。
時々、突然、吠え始めます。
聴力が衰えたモナの耳に、聴こえない音が聴こえるのでしょうか。

ただ今、お手入れ中。
