家の掃除をすることにしました。
夫は午前中から窓掃除です。
私も、目を逸らしていた場所に向き合うことにしました。
使い古したタオルを折り紙くらいの大きさにカットします。
これを湿らせて、作業に入ります。
右手にはタオルの切れ端、左手にはヘラを持って、いざ出陣。
トイレのドアの枠は、ホコリがくっつき易い所です。
使い捨てのウェットシートでも良いのですが、タオルの方が厚みがあって掃除がはかどります。
捨てるつもりのタオルなので、汚れたらゴミ袋にポイ。
効率良く掃除が出来ました。
床に沿った幅木も汚れている場所です。
厚みのある上の部分は特に埃が被っています。
切れ端を持って、移動して行きます。
壁のスイッチカバーも汚れ易い所だと思います。
毎日、使っているのに、意外に汚れていることに気付きません。
でも、掃除って、やり出すとキリがありません。
今日はここまでと自分で決めて、散歩に出かけました。
後部座席でゴソゴソやっているモナ。
犯行の瞬間です。

怒られても、へっちゃら。
何か、私、悪いことしました?って顔です。
散らかしたティッシュは、誰がしたの?

今日は夫に抱かれてお散歩しました。
ごはんも済んだので、寝ます。
