私が取るのは、ソウルとロッキンのレッスンです。
久しぶりに受けるケンゴさんのレッスンはとっても楽しみでした。
やっと振り付けが体に染み込んかと思ったところで、レッスンは終了です。
続いて、セイジさんのロッキンです。
速いし、長いし、着いて行くので精一杯。
こちらも、1時間はあっという間に過ぎてしまいました。
やっぱり頑張って来た甲斐がありました。
なんだかスッキリした気分です。
帰宅すると、現実が待っています。
お墓参りに直行。
小雨の降るお参りになりました。
家に帰れば、去年と今年と続けて頂く大量の牡蠣の処理が待っています。
こんなに大量の牡蠣をどうするんだ!と思う量です。
有難い頂き物ですが、年末の忙しい時期に手間が増えます。
ほとんどは佃煮にして、後はサッと湯がいて冷凍です。
やっと台所仕事を終えて、椅子に座ることが出来ました。
ニコちゃん、早仕舞い。

明日からは田舎へこもります。
