宮崎はまだだと思っていたら、確かにスーパーからいつも買うバターがほとんど消えています。
無塩バターの方は全くありません。
普段は作らない人までも、ケーキやパンを作るようです。
こんな状態が続くと、ケーキ作りが趣味の私は困ります。
コロナ禍以来、マスクから始まった消えた商品は、次々に連鎖を呼びます。
10万円給付の影響では、カードリーダーさえ品切れです。
今度は、何が消えていくのでしょう。
田舎へ行く途中の空は、段々と暗くなって来ます。
予報では夕方から雨でした。
村に近づいた頃、大粒の雨がポツリポツリとフロントグラスを濡らします。
本格的な雨になってしまいました。
田舎の家に着いて、まったりしているモナです。

山奥の村は、日が落ちると肌寒くなります。
