日本の家は寒いと言いますが、本当にそうだです。
冷暖房は、夏の暑さに重きを置いていると思います。
宮崎だって、冬は寒いのです。
暖房の設備をエアコンに頼るだけでは、無理があると感じます。
エアコンから出る風も不快です。
こんな暖房を当たり前として、使っているのでは無いでしょうか。
ヨーロッパのように、どの部屋に行っても暖かくてじんわりした暖かさが好きです。
さて、金曜日です。
今週末も田舎へと向かいます。
田舎へ通じる山道は、道路工事が盛んに行われています。
少し前まではどちらかと言うと、山から切り出した材木を積んだトラックがよく走っていました。
今では、工事車両の行き来が多くなりました。
山道の工事は、果てしない作業です。
やっと終わったかと思ったら、次の現場が出てきます。
少しずつ、快適な走りが出来ることを有り難く思います。
田舎の家に入ると、その寒いこと。
しっかり冷気に包まれています。
電気の暖房が暖まるまで、石油ストーブも登場します。
今夜は0度を下回ることになりそうです。
台所を物色して、怒られました。

冷たい床から、ふかふかのベッドへ移動です。
