でも、折角なので、二日目の今日はお弁当を持って、ドライブに出かけます。
目指すは汗の原親水公園です。
宮崎県側は晴れていましたが、板谷トンネルを抜けると曇りです。
山を越えると、天気も変わります。
湯前から汗の原までは私の好きなルートです。
川沿いの程よい曲がり道が続きます。
汗の原親水公園の駐車場に着くと、瓦礫がうず高く積み上げられていました。
去年の台風の影響が、まだここにも残っていました。
綺麗だった公園は少し荒れた雰囲気です。
去年の9月頃に行った人吉は悲しい気持ちになりましたが、この離れた場所でも被害があったのだと改めて知りました。
だ〜れもいない公園です。

国見岳の頂上付近には雪が見えます。

宮崎とは寒さが違いました。

ここに来ると、恐々、渡ってしまう吊り橋です。

階段の隙間が空いているのに、モナは平気で上ります。

古い吊り橋。
モナが先導します。

お散歩の後の水分補給は、寒くても大事です。
