新聞を読んでいた夫が、カリスマ店員さんが引退すると言っていたのを思い出します。
私もお世話になっていた販売員さんです。
声を掛けようと思いましたが、接客中だったので、遠慮しました。
彼女が80歳だと言うのを知ったのは、新聞の情報です。
靴のサイズも、名前も、しっかり覚えていてくれる人です。
顧客のデータは、頭の中に入っているのでしょう。
長い間、ご苦労様でした。
子供の頃は落ち葉と言えば、秋冬だと思っていました。
でも、春も結構、落ち葉があります。
常緑樹の落ち葉は春。
今頃の季節は、どんどん葉を落とします。
市民の森は、常緑樹がとても多い気がします。
今日のような風の強い日は、特に落ち葉がたくさん出ます。
カラカラに乾いた落ち葉が強い風に煽られて、あっちへザザザ、こっちへザザザと塊になって道路を滑って行きます。
一気に袋に入れたら、ちょっとした快感になるかなと思いながらの散歩です。
いびきが微かに聞こえます。

カメラ目線でパチリ
