お惣菜屋さんですが、宮崎では一番美味しいかもしれません。
ついでにお弁当を買うことにしました。
ところが、ずらりと長い列が出来ています。
お年寄りが半数です。
私も大人しく並ぶことにしました。
私の前のおばあさんが、ぴたりと前の人にくっ付いています。
列が動くと、一歩踏み出し、また前の人の背後にぴたり。
すぐそばには、「間隔をあけてお並びください」と言う紙があります。
全く気付いていません。
無視しているわけでは無さそうです。
最近は、どこだって間隔を空けるようなっています。
この人は、ずっと気付かないまま知らないままなのかもしれません。
それにしても、ぴったりくっ付いて並んでも、それで早く自分の番が来るわけでは無いのです。
この感覚が私には理解出来ません。
夕方の穏やかな時間です。

夕ご飯を食べ終えて、後はうとうとするだけです。
