村は静かで、デッキに出ても、遠くカラスかトンビの鳴く声しかしません。
朝はいつも通りにコーヒーとパン。
お昼からお正月らしく、お雑煮と祝い肴とお屠蘇で新年を祝います。
お屠蘇で気持ち良くなった夫も私も、一眠り。
お昼寝から目覚めて、コーヒータイムにします。
都城で頂いたコーヒーはとてもふくよかな味で、冷凍していたケーキと良くマッチします。
午後ののんびりとした幸せな時間です。
このまま家の中にいると、カロリーを消費できません。
少し村の中を歩くことにしました。
小川資料館は、春になると桜で埋もれるほどになります。
今は静かにその時を待っています。

静かな小川川。
かなり水量が少なくなっています。

ふと見上げると、たくさんの小さな熟した柿の実がありました。
青空を背景に美しい色です。

この橋の上に来ると、必ずモナを撮りました。


元旦の夕方、料理の支度も無い暇な時間です。
台所の下の引き出しを取って、奥の床部分を掃除することにしました。
いつの間にか入り込んだモナの毛があります。
掃除に夢中になっていた時です。
夫が金沢で震度7だと言います。
テレビのニュースは、津波警報を訴える悲痛なアナウンサーの声。
元旦早々、私たち夫婦のようにのんびりと過ごしていた多くの人たち。
無事にいて欲しいと願うしかありません。