石川県の大きな地震から一夜明け、被害の状況がテレビに映ります。
地震の国、日本は度々、こうした惨状に会う宿命です。
何度も打ちのめされ、何度も立ち上がります。
それでも、心が強く痛むのは避けられません。
宮崎に住む私たちも、いつ南海トラフ地震に見舞われるか分かりません。
今は、ひたすら石川県の方達に心を寄せることしか出来ません。
ソファの下に、モナの毛がそのまま残っているのが気になっていたのですが、腰の調子が悪い夫は戦力外です。
また次回にと思っていたら、夫が掃除しようと言います。
ソファのクッションを外すと、そこにもモナの毛があります。
いろんな細かいゴミがくっついていて、取るのに苦労しました。
ソファをじわじわとずらすと、塊でモナの毛が出てきます。
久しぶりにまとまったモナの毛を見ました。
愛しいような複雑な気持ちです。
ニコの爪にはめる滑り止め用の小さな輪切りのチューブも出てきました。
掃除をしているつもりでも、手の届かないところにモナとニコの痕跡があります。
それが無くなってしまうことに、寂しさも感じます。
夕方、近くの村の人にお年賀を持って行きました。
もうここしか挨拶が出来るご近所さんはいません。
ラブラドールのイヴとナナ連れて遊びに来た頃とは違って、歩いている村人の姿はゼロです。
早い夕ご飯を食べ終え、片付け物をしている時でした。
羽田空港の火だるまになった飛行機の映像が流れます。
ショッキングなニュースです。
新年の激しい幕開けに、不安を感じます。
2024年01月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック