TOP
mona
evenana slide

2024年01月11日

パスポート

面倒で延ばし延ばしにしていたパスポートの申請に、昨夜、やっと着手しました。
コンビニに行き、マイナンバーカードから戸籍証明書を取ります。
パスポート申請書をダウロード申請書に書き込みます。
写真は幸い、手元にあったのを使用するつもりです。
これで完璧!
県庁に持って行くだけです。

午前中に済ませるつもりで、県庁に出かけました。
宮崎の県庁は古くて、駐車場からの入り口の階段に驚きました。
最初の1段目がやたらと高いのです。
お年寄りには無理な高さです。

昭和にタイムスリップしたような建物内を、懐かしい思いで歩きます。
名前を呼ばれて、受付開始です。

しっかりチェックして貰った結果、私が持って来たのは戸籍謄本ではありませんでした。
初期のマイナンバーカードだったので、コンビニの機械には、戸籍謄本の項目が表示されなかったのです。
しかも、写真も却下されます。

結局、写真はカメラ屋さんに、戸籍謄本は市役所に行くことになりました。
カメラ屋さんでは、色々と条件があるので、髪をゴムでまとめたり、着ていたブラウスも首を出すように言われたりします。

市役所では、マイナンバーカードは二つのパスワード設定がいることを知りました。
早速、設定をして貰い、コンビニでも各種の証明書を使えるようになりました。

書類を握りしめて、県庁に再び行きます。
窓口は前回と同じ人でした。
やっと合格です。
なんだか疲れ果てました。
posted by Madame Zelda at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック