TOP
mona
evenana slide

2024年01月15日

探し物

食器棚のグラス類は横並びでは無く、奥から1列に収納しています。
毎回、洗って戻す時、奥に入れなければなりません。
そうしないと、同じグラスを使うことになります。
いつも頭の端っこに、何か良い方法はないものかと思っていました。
ふと、思いついたのは、回転テーブルです。

ネットでの検索のキーワードは、「回転テーブル」、「回転台」、「ターンテーブル」などがあります。
良くヒットするのは、ケーキ作りの回転板です。
我が家にもあるのですが、実際に食器棚に置くと、厚みがあって適していません。

今日は回転テーブル探しに家を出ました。
まず行ったのは、セリアです。
ここには、そもそもありませんでした。

次はダイソー。
パソコンを置くテーブルとしてありましたが、食器棚に置くには大き過ぎました。

今度はイオンに行きました。
スリーコインズは調味料入れらしく、縁に立ち上がりがあります。
これではグラスは入れにくので断念。

最後にハンズマンに入ります。
お店の人に聞いて、厚みの薄いのが良いと言うと、1階の工具売り場に連れて行って貰いました。
薄さは良いのですが、黒い色が重たい感じです。

とりあえず、1枚買うことにしました。
使い勝手が良かったら、ネットで調べてみようと思います。
アイデアは良かったのですが、道具がありませんでした。
posted by Madame Zelda at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック