TOP
mona
evenana slide

2024年03月12日

ドライいちご

お気に入りのお弁当屋さんのサラダに、ドライいちごが入っています。
先日、行った時、いちごシロップの炭酸割りをご馳走して貰いました。
ドライいちごを作った時に出来るシロップだそうです。
とっても興味があったので、作り方を教えて貰いました。

砂糖をまぶしたいちごを冷凍する。
冷凍したいちごを火にかける。
(この時にできるのが、シロップです)
いちごを100度のオーブンに入れる。

ただこれだけのざっくりした説明です。
でも、ヒントになりました。

ボールに綺麗に洗って水気を取ったいちごを入れ、グラニュー糖をざざっと掛けて混ぜます。
冷凍庫に入れる必要があるかは分かりませんが、一応、お弁当屋さんの説明通りにしました。
冷凍庫から出したボールを、そのまま火にかけます。
(我が家はIHですが、ボールはちゃんと反応してくれました)

ぷくぷくアクが出てきたら、取り除きながら煮ます。
ジャム作りの途中で火から下ろす感じです。
いちごはザルにあげ、よく水分を切ります。
残ったのは、綺麗な色のシロップです。
炭酸で割ったり、色々と活用できそうです。
IMG_1593.jpg

いちごは100度のオーブンに3時間ほど入れたでしょうか。
途中でひっくり返しました。
オーブンの機能に乾燥があったので、切り替えて、1時間ほどオーブンに入れます。
IMG_1599.jpg

ばっちり綺麗なドライいちごが出来ました。
無添加です!
ケーキ作りにも、もちろんそのままでも。
これから、春の手仕事になりそうです。
IMG_1601.jpg
posted by Madame Zelda at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック