マイナンバーカードを更新しなければならないと言う通知が一月以上前に来ました。
携帯で簡単に申請出来ると言うので、早速、手続きを行いました。
自分の顔を携帯で自撮りした時、背景が写ってしまいましたが、一応、構わず送りました。
でも、やっぱり引っ掛かってしまいます。
パソコンで背景を塗りつぶして、送信しなおしました。
それから何の音沙汰も無く、1ヶ月以上が過ぎました。
ちょっと心配になります。
ちゃんと送信出来たのだろうかと不安になりました。
何かで問い合わせをした方が良いかと思ったこの頃です。
そんな時、やっと今日、マイナンバーカード更新の通知が来ました。
今日、早速、市役所に行くことにします。
番号札を持ち、しばし待たされた後、私の番が来ました。
窓口の手続きは簡単です。
パスワードはもう決めてあるので、打ち込むだけです。
新しいマイナンバーカードを手に、市役所を出ました。
携帯と、窓口での申請手続きは、どちらが簡単だったのだろうかと思います。
どちららも、申請してから1ヶ月以上掛かるのでしょうか。
実際に行く手間が2回だと、明らかに携帯の方がラクだとは思います。
2025年05月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック