昨夜の雷
昨夜の雷はすごかったです。
丁度、インドネシアとのサッカーを観ている時でした。
ものすごい音がしたと思ったら、停電です。
真っ暗になると同時に、壁のコンセントに取り付けていた懐中電灯タイプに明かりが付きました。
停電なんて、珍しいことです。
さて、ろうそくを付けた方が良いかなと部屋をうろうろしている内に、明かりが戻りました。
続いて、サッカー観戦です。
大好きな三苫選手も伊東純也選手も田中蒼選手もいない日本代表メンバーです。
いつもよりテンションは下がります。
でも、みんな最高に頑張ってくれました。
鎌田選手と久保建英選手は流石です。
テクニックが見事!
6点を入れたのは、気持ちの良い試合ぶりでした。
明け方近くまで眠れないで悶々としていたら、お昼近くまで寝てしまいました。
いいのです。
寝られる時に寝るつもりです。
体が要求しているのだと思います。
特に低気圧の日は、ダラダラと寝ていたくなります。
頭が重く感じるせいでしょうか。
暑かったり、寒かったりで、毎日のようにコロコロとお天気が変わります。
雨は上がりましたが、湿度が高くなりました。
夫から、ウォーキングに行けると言うメッセージが届きます。
最近はウォーキングの予定をLINEで知らせてくれるようになりました。
私は夫が行く行かないに限らず、基本的には雨以外はウォーキングをします。
折角、綺麗になった市民の森の道路は、昨日の大雨で落ち葉が散乱しています。
森に入った時にはひんやりと気持ち良かったのですが、しばらくする内にじんわり汗が出て来ます。
2025年06月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック